■座頭市
まぁ全体的に悪くないんだけど、たけしはアレだなあ、監督は自分でやるにしても脚本は他の人に書かせてくれないもんかなあ。 いつもストーリーに起承転結とかないんだよねー。 古い日本映画のノリまんまって言う感じ。 なんかだーらだーらしててね。

演出的にもそう。 回想シーンの挿入の仕方とか、メインキャラがフレームアウトした後にそれを目で追うサブキャラの顔アップでシーン終わりとか、ぶっ ちゃけ古臭い(´_`;) 映像で説明し過ぎ?みたいなのがタルい。 ガキじゃないんだからそんな事細かに説明せんでも、例えば顔写すだけで「あのシーンを 回想してるな」ってのはわかるよ、っていうカンジ。
説明し過ぎずに暗黙の了解が生まれるほうが考える余地があって見ごたえあると思うんだけどねえ。

うーん、センスは悪くないんだろうと思うから、そういう古さ無くしてスピード感とかもアップしたら、良い馬鹿アクションになるのにな(そればっかりか)
浅野はあくまで浅野でカッコ良いしね♪ ヤツこの手の映画引っ張りダコだよなw 
ELECTRIC DRAGON 80000Vが浅野と布袋だったらどんなにか・・!!(T^T)9

それはそうと、血糊噴出しCGはビミョウですなー。 やっぱ違和感はあるよね。
CGって未だにどうしても重力感が表現しきれてないから、血なんていう水物はなかなか不自然。 あと、刀が刺さってる所とかも、人物のビミョウな動きに合わなくて傷口動いちゃってたりしてさw
アニメもそうだけど、CGってお手軽 な感じがしちゃうでしょう。 実際お手軽だしそれが伝わってきちゃうというか、それを補って余りあるほどには技術が至ってないって言うか。 やっぱ実際の血糊なり弾着なり爆発なり、もしくはセルなりで出す「ナマ感」って重要ですよ。 デジタル的に動きだけ真似すれば良いってモンじゃあないねー。

ラストの下駄タップは文句なしに気持ちいい!
こういうシーンは理由付けとか説明とかいらんね。 楽しけりゃよしだ。
・・とはいえ、カメラアングル変え過 ぎとか、最初の神楽4人のシーンは観客なしで舞台上4人のみで遠景固定のが怪しげで良かったんじゃないかとか、いまどきモーフィングもないもんだとか、 まぁあるけどね、そういうのは(^_^;)
back>>